こもこも日和

あと半分、自分らしく歩こう。

就職までの道④簿記の資格ひとつ取りました。

こんにちは。

つこです。

 

前回の記事からだいぶ時間がたってしまいました。

その間に変化があったことをふたつ書きたいと思います。

 

ひとつめ。

 

簿記の資格がひとつ取得できました!

 

全経簿記2級(商業)です。

 

f:id:peeplove:20190819235715p:plain

職業訓練校に入校してから1か月足らずで試験だったので、

不安な気持ちもありました。

 

でも、講師の先生の教え方がとてもわかりやすかったり、

周りの生徒さんたちの熱心さに影響されたり。

 

f:id:peeplove:20190820000036p:plain

また、ここで受からなければ次の試験は半年後なので、

モチベーションの維持が難しそうだというのも

やる気につながりました。

 

ちょっと前までは、自分が経理の仕事をするなんて

全く考えていなかったんですけどね。

 

でも実際に資格を取得してみると

(特に上位の資格ではないとしても)

少し就職が近くなった気がして、気持ちがだいぶ楽になりました。

 

甘いと言われるかもしれませんが、

少しずつでもステップアップしている実感と、

それによって就活に対して前向きになれるということが

とっても大事なことのような気がしています。

 

私のようにアラフィフからでも新しいことを始められた。

だから、これからも臆病にならずに

いろいろなことにチャレンジしていこう!と、

人生全体にも波及するぐらいの効果はありました。

 

(ちなみに一緒に受験した受講生の中には、

60歳の方もいらっしゃいました。結果は合格!

元気をもらいました。)

 

そしてもうひとつ。

 

職務経歴書を大幅に改良しました!

 

え?そんなこと?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

でも、私にとってはとても意味のある出来事でした。

 

なぜなら・・私の職務経歴書はひどかったんです!

そのことが全くわかっていなかった・・

 

職業訓練校の転職カウンセラーさんからのご指摘で

遅ればせながら気づくことができました。

 

f:id:peeplove:20190819235807p:plain

そのダメポイントとは・・・

①時系列にだらだらと、職歴とその内容を書いている。

②総ページ数4枚と長い。

ということで、

「これでは最後まで読んでもらえないですね。」

ですって!!><

 

たしかに言われてみればその通りです。

 

採用担当者の立場なら、

こんなしまりのない自己満足の職務経歴書から

いい印象を受けるわけがないと思います。

 

どうして今まで

「内容を見直してみよう」

思わなかったのか、我ながら不思議なぐらいです。

 

ずっと自己流の職務経歴書を企業さんに送りつけてきたんですよね・・

 

今回、転職カウンセラーさんから、

「2枚までにまとめましょう。

逆年式にしましょう。」

 

などのアドバイスを受け、おすすめのひな形も教えてもらいました。

 

その結果、コンパクトに要点をまとめた、

スッキリとした職務経歴書ができあがりました!

 

しっかりと自己PRの欄も設けて

2枚ちょうどに収まりましたよ。

 

これで、就職のための武器?がふたつできたわけです。

簿記の資格と、読みやすい職務経歴書です。

 

職務経歴書については、

残念ながら、ここに私の使ったひな形をのせることができませんが、

職業訓練校でいただいたレジュメに載っているので)

きっとネットや書籍でも、書き方などは学べると思います。

 

簡単ではないアラフィフの就活

年内の就職を目指して、

少しでも可能性を広げていきたいと思います!^^

f:id:peeplove:20190819235939p:plain